投稿

3年生:ミニコンサート♪

イメージ
今月のミニコンサートでは、「とどけようこのゆめを」、「きょうりゅうのちゃちゃ ちゃ」を演奏しました!リコーダーやタンブリン、マラカス、ウッドブロックなどの 楽器も入れてリズムにのって楽しくノリノリで演奏しました♪音楽最高☆

3年生:パワハピ仲良し会

イメージ
パワハピ仲良し会を行いました!今回のめあては「友達のことをさらに知り絆を深め る」です。学級会で話合い、宝探しや伝言ゲーム、借り物競走をしました。パワハピ 学級バージョンのオリジナルルールにして楽しみました☆みんな笑顔いっぱいの時間 となりました!

3年生:ジャガイモゴロゴロ

イメージ
今日の縦割活動ではじゃがいも堀りを全校で行いました!土の中から大きくて美味し そうなじゃがいもがたくさん出てきて子供達も大喜びでした☆自然の恵みに感謝です!

3年生:梅もぎに行ってきました!

イメージ
中間平に梅もぎに行きました! 今年もたくさんの梅がとれて子供たちも大喜びでした☆ 梅ジュースや梅干しの出来上がりが楽しみです!! みなさまありがとうございました。

3年生:スーパー見学

イメージ
社会「町の人々の買い物」でスーパー見学に行きました!店長さんに質問をしたり バックヤードなど見せていただいたりとスーパーのひみつをたくさん知ることができ ました。また、500円以内での買い物をしました。はじめて買い物をする子もいて レジではドキドキする様子が見られましたがみんな計画的にしっかりと買い物するこ とができました。御協力ありがとうございました。

3年生:モンシロチョウ

イメージ
理科の学習でチョウの育ち方を観察しています。その中の一匹がさなぎから頭を出 し、皮をやぶって出てきたちょうがはねをのばし、大空へ飛び立ちました!!みんな で「せーの!」で声をかけてさよならしました。「またね〜」「がんばってね」など 子供たちは言いながらチョウが見えなくなるまでいつまでもいつまでも手を振ってい ました。これからたくさんパワハピ学級から飛び立つことでしょう!

3年生:新体力テスト頑張りました!

イメージ
新体力テスト、力の限り頑張りました!頑張った子供達からはキラリと汗が光ってい ました!!

3年生:自転車教室

イメージ
自転車教室が行われました。 点検の仕方や道路の横断、交差点などあらゆる場所の安全確認の仕方を教えていただ きました。点検のときの「ブタベルサハラ」をもう一度確認して、事故なく安全に乗 りましょう!自分の命を守るのは自分です!

3年生:あきやまえん

イメージ
あきやま苑のみなさんとふれあう会を行いました。歌を歌ったり、一緒に折り紙を したりと、笑顔いっぱいの楽しい心のふれあいができました。みんな笑顔いっぱいの 時間が過ごせました。おじいさん、おばあさん、いつまでもお元気で・・・。

3年生:食育の日

イメージ
今日は食育の日♪ 愛情たっぷりのお弁当をみんなで美味しくいただきました。 3年生はお家で作ったおかずやごはんをお弁当箱に上手につめられたようで、みんな ニコニコ笑顔でした。お家のかた・・・「ありがとう」☆

3年生:始めての習字

イメージ
習字が始まりました!オリエンテーションを先週行い、今日はいよいよ始めて筆に墨 をつけて半紙にかきました。みんないい緊張感をもち半紙に上手に線をかきバッチリ でした。来週も楽しみです☆